南紀白浜振り子電車殺人事件

特急くろしお ドラマ

今回は、1989年4月18日に、テレビ朝日系列で放送された、
火曜スーパーワイド「南紀白浜振り子電車殺人事件 ~ 美人OL探偵と窓際刑事Ⅱ ~ 」(91分)
の感想と、紹介を書きたいと思います。

今回、取り上げる「南紀白浜振り子電車殺人事件」ですが、トラベルミステリーものの巨匠にして元祖(?)の西村京太郎先生が原作を務めております。
音楽は、「太陽にほえろ!」、「名探偵コナン」で有名な大野克夫先生が手掛けています。
総合的に考えて、個人的には大満足な作品でしたw

ストーリーを紹介します。
東京にある、B&C広告社で働く矢木明日美やぎあすみ(河合奈保子)は、和歌山県警・田辺東警察署で働く父の矢木耕介(コウさん、近藤正臣)のお見合いに参加するため、父と共に、南紀白浜ホテルむさしに宿泊していました。
しかし、お見合い前日だと言うのに、耕介は、当時の崎の湯と思われる温泉で、なぜか、男湯に乱入してきた染奴そめやっこ蜷川にながわ有紀ゆき)ら女芸者3人組にモミクチャにされていました。
そんな状態で、むさしでも宴会状態。
翌日のお見合いが不安になる状況でした。
一夜明け、翌日。
お見合い会場は、田辺市のガーデンホテルハナヨでした。
しかし、お見合い会場にまで、染奴そめやっこら女芸者が乱入。
見合い相手も、仲人も、かんかんに怒って帰ってしまいました。
そんな中、ホテルのロビーで苦しみだす男性を発見。
男は、
「下りのグリーン車の男が…」
と、謎の言葉を残し、息を引き取りました。
亡くなったのは、オリエンタル物産・経理部係長の崎田さきたとおる
死因は、有機リン系化合物による中毒死でした。
この事件に、田辺東警察署の刑事と、八木明日美が挑む、お話です。

この作品は、「南紀白浜振り子電車殺人事件」と名付けられていますが、捜査するのは白浜警察署ではなく、田辺東警察署なんですね。
まあ、死体が上がったのが、田辺市にあるガーデンホテルハナヨ(お見合い会場)だからですかね?
うまく調整したのかもしれません。
ちなみに、現実の和歌山県警には田辺東警察署はなく、あるのは田辺警察署だけです。

関係のない話ですが、2002年5月9日から7月18日に、「京都鴨川東署迷宮課おみやさん」
と言うドラマが放送されました。
こちらは第1シリーズで、第2シリーズ以降は、たんに「おみやさん」として放送されたようです。
しかし、迷宮課なんて明らかに不名誉そうな課、本当にあるのでしょうか?w
それも、府警本部ではなく、各警察署にあるとなると笑えますねw

話を「南紀白浜振り子電車殺人事件」に戻します。
この作品は、

  • 振り子電車の特徴
  • 紀勢本線(きのくに線)の特徴

をうまく事件に取り入れており、さらに

  • 白浜の景勝地

を有効活用しており、良い感じに仕上がってますw
サスペンスにおなじみのがけには、「三段壁さんだんべき洞窟どうくつ」、「三段壁さんだんべき」、「千畳敷せんじょうじき」を、うまく使っています。

ここで、事件のヒントを書くとしたら、振り子電車と言えば、「特急げろしお」、特急「オーシャンゲロー」、「特急ぐったりはくも」と言ったところでしょうか?w

「特急くろしお」が天王寺~新宮間で運転していたり、昔の天王寺駅や紀伊田辺駅が見られたり、ちょっと懐かしい感じの作品になっていました。
昔の天王寺駅は、阪和線用の1・2番のりばは、特急専用で、中間改札が設置されていたようです。

この作品は、西村京太郎先生が原作です。
細かく書くと、西村京太郎先生の原題は「振り子電車殺人事件」で、単行本としては、講談社文庫「L特急踊り子号殺人事件」に収録されてるそうです。
踊り子と言えば東京と伊豆地方を結ぶ特急。
伊豆地方と言えば、今、伊東市長の学歴詐称、公職選挙法違反疑惑が話題ですね。
2025年4月25日に投開票が実施された、静岡県伊東市長選挙において、初当選した田久保眞紀市長の学歴詐称が疑われている事件です。
2025年6月上旬、伊東市議会議員全員に、届いた匿名の投書に
「東洋大学卒ってなんだ。中退どころか除籍であったと記憶している」
と記載されていました。
田久保眞紀市長は、「怪文書」と言うレッテルを張った上で反論しましたが、7月2日には、除籍であることを認めました。
そのような流れの中で、市長が伊東市議会の正副議長に卒業証書とされるものをチラ見せしたり(後に市長は19.2秒見せたと反論)、疑惑追及の中、市長から市議会に
「東洋大学に謝罪した方が良いのではないか?」
と言われ、伊東市議会が東洋大学に対し、謝罪文を送付するなど、混迷の極みをさらしています。
もうそろそろ、悪者に優しい本物の悪者が現れて、

「卒業証書、確かにいただいたぜ
             ルパン三世」

みたいな犯行声明書でも出てこないかなあ、とか思っちゃったりします。
もう、このネタ、これ以上、引っ張るん無理ですよね?w

ほななw


error: ありがとうございます
タイトルとURLをコピーしました