カラオケ・ジョイサウンドのうたスキ動画は、YouTubeに投稿できるの知ってました?w

ガールズバンド 話題
スポンサーリンク
スポンサーリンク

6月24日は「うたの日」。
6月24日以降の土曜日か日曜日は「うたの日コンサートの日」。
ってことで、今年もうたの日がやってまいりました。
「うたの日」は沖縄発の文化だそうで、詳しくはこちらで調べてください

うたの日コンサートは、「supported by 第一興商」ってことで、カラオケのダムが関わってるそうです。
ただし、この記事は、エクシング(カラオケ・ジョイサウンド)の記事ですw

ってなわけで、みなさん。
カラオケ・ジョイサウンドの「うたスキ動画」はYouTubeにアップロードできるって知ってましたか?
なんでも、

  • YouTubeはジャスラックと提携している
  • ジョイサウンドは「生音源スタンダード」の音源についてはYouTubeへのアップロードを許可している(他の音源にアップロードできる曲があるのか、ないのかは知りません)

らしく、ジャスラック管理曲であり、かつ、「生音源スタンダード」の歌は、YouTubeにアップロード可能となっています。
これで、気軽に、歌ってみた動画で、YouTubeデビューできますねw

では、簡単にYouTubeにアップロードする方法を書いていきます。
まず、ジョイサウンドの「うたスキ会員」になってください。
まあ、「うたスキ会員」になるのは無料だし、会員になると、「全国採点GP」に参加できますので、なっておいて損はないですよ。
その後、歌いたい曲を選んだら、予約画面で「うたスキ動画撮影」、「生音源スタンダード」を選択。
歌い終わったら、うたスキ動画の画面から離れる前に、公開でも非公開でも良いのでアップロードしてください。
次にスマホに、ジョイサウンドのキョクナビアプリをインストールし、ログイン。
うたスキ動画に進み、自分がアップロードした動画の一覧に進みます。
そして、目当ての動画のYouTube連携の項目にある「準備」ボタンを押してください。
おそらく、これでYouTube用の(音声などが劣化した)ファイルが作成されます。
連携の準備が終わりましたら、「連携」ボタンを押してください。
そしたら、YouTubeアプリに切り替わりますから、アップロードして、公開、限定公開、非公開など設定してください。
以上です。
ただし、YouTubeにアップロードすると、おそらく著作権エラーが出ると思われます。
しばらくすると、著作権の項目が、

  • 著作権者は YouTube でのコンテンツの使用を許可しています
  • 世界中でブロックされています
  • 一部の国や地域でブロックされています

などに変化すると思います。
これは、ジャスラックとYouTubeが提携しているとか関係なしに、YouTube側が判断します。
そして、結果には従うしかありませんw
あと、1日に10本ぐらい動画をアップロードするとYouTubeからスパム認定されます。
そうなると、時の流れに身を任せ解除を待つか、運転免許証などを写真で撮ってアップロードし、解除してもらってください。
もちろん、身分証をアップロードしても、身分証が公開されることはありません。
(ないはずですw)
これで、YouTubeデビュー、歌ってみた動画デビューできますねw

最後にジョイサウンドの機種ごとの差と録音について書いておきます。
ジョイサウンドにはうたスキ動画以外に録音機能があります。
ただし、録音はアップロードできません。
その場で再生できるだけです。
アップロードできるのは、うたスキ動画だけです。
ただ、2023年11月23日に発売された最新機種「ジョイサウンド X1」のみ「うたスキ動画(音声のみ)」が作成できます。
「うたスキ動画(音声のみ)」がどうして旧機種だと作成できないのか謎ですが、音声のみをアップロードしたい方は最新機種「X1」で撮影してください。
まあ、おそらく、近いうちに、旧機種でも「うたスキ動画(音声のみ)」を作成できるようになるでしょう。
でも、現状だと無理なので、今は「X1」でガマンしてください。
ちなみに暗くて分かりづらいですが、この機種がジョイサウンドX1です。

ジョイサウンドX1

今度こそ以上です。
うたスキ動画をYouTubeで公開して、良い、カラオケライフを楽しんでください。

ほななw

error: ありがとうございます
タイトルとURLをコピーしました