PR

スマホ版「アルファディア ジェネシス」で「ウォルター、ラスボス説」を検証する

アルファディア ジェネシス・勝負 ゲーム
スポンサーリンク

今回は、密かにご長寿RPGとなっているアルファディアシリーズからアルファディア ジェネシスを紹介します。

タイトル前の画像なんですが、同じ画像だと思ってたら、違っててビックリしました。
何種類かありそうですねw

と、そんなことは置いておいて、まずは、アルファディアシリーズについて書いていこうかな。
アルファディアシリーズは、ゲームメーカー「ケムコ」と「エグゼ・クリエイト」ががっつりタッグを組んで製作しているRPGシリーズです。

  • 2007年10月:アルファディア
  • 2008年8月:アルファディア2
  • 2009年11月:アルファディア3
  • 2010年11月:アルファディア4
  • 2011年12月:アルファディア5

そして、これはガラケー最終作、アルファディア5のPVです。

と、ここまで5作はガラケー用RPGとしてリリースされ、一部はスマホや家庭用ゲーム機にも移植されました。
そして、ここからはスマホ用の新世代RPGとしてシリーズは続いています。

  • 2013年8月:アルファディア ジェネシス
  • 2014年10月:アルファディア ジェネシス2
  • 2022年3月:アルファディア ネオ

こんな感じです。
って言うか、僕もアルファディア ジェネシス以外、プレイしたことがありませんw

このアルファディアシリーズにはエナジと言うものがあり、物語のキーとなっています。
全く同じものを表現した下のリストを見てください。

  • エネルギー(energie)ドイツ語
  • エナジー(energy)英語
  • エナジ(energy)英語、エナジーの理系表記

です。
理系表記では、最後の伸ばし棒を省略すると言う謎のお約束(暗黙のルール)があります。
だからエナジーはエナジになりますw
ちなみにコンピュータ(理系表記)用語のインターフェイスは、インタフェイスになります。
アルファディアにおけるエナジとは魔法(呪文)のようなもので、エナジ体とはエナジから作られた人型のエネルギー体のことです。
ちなみにエナジ体については、下で紹介する動画に登場するエナと言うキャラクターを見れば、だいたい分かるかと思います。
ちなみにアルファディアシリーズでは、エナジをめぐる戦争や戦後などが描かれてきたようです。
また、アルファディア3の主人公はエナジ体のようです。

まあ、そんなわけで、スマホRPGを大量に投入するケムコから、ケムコの伝統的RPGシリーズ「アルファディア」より、第6作目のジェネシスをこの記事で紹介します。

スポンサーリンク

とは言っても、ここからの記事は雑ですw
記事の本編に入ってくるところですが、雑ですみませんw
このアルファディア ジェネシス、もうどっからどう考えてもウォルターがラスボスとしか思えないんですよねw
そんなわけで、ゲームのシーンを見ていきましょう。

まずは、主人公・フレイと、コロネそしてウォルターとの再会のシーン。

いきなり、ギルド内で武器を振り回そうとするヤバいヤツでしたね。
火のない所に煙は立たぬ。
ウォルターには、ラスボスの素質がありそうですねw
次は、ルヴィリア地下道でのシーンです。

コロネはともかくとして、ウォルターがラスボスとして順調に覚醒してるようですね。
上の動画で、エナちゃんの戦う姿が映ってますが、グロリアスセイバーと言うゲームでは、隠しボスと化した激強のエナちゃんと戦うことができます。

次はコートック山脈のシーンです。

見事なハブられっぷり。
だいぶきてますねw
そして、我々は、ついにミーヴァの港町にて、ウォルターがラスボスとして完全に覚醒するところを目撃しました。
刮目かつもくせよ。

一応、補足なのですが、飛空艇の操作ですが、左手で操作しようとしているのですが、右手が画面に触れているようで、拡大したり縮小したり、ちょっと変になってますなw
それはともかくとして、ウォルターがラスボスであることが明らかになったところで、後は、スクショでも見て記事を書いていきましょうかw
旅行は大切ですよねw

嫌いではないですよw

アルファディア ジェネシス・かなり嫌いではない

タダ飯、ゲットなんやでえ。

アルファディア ジェネシス・タダ飯

冷たいから、注意してくださいね(ハート

アルファディア ジェネシス・冷たいから注意してくださいね

まあ、今回はこんなところかなw
ケムコのRPGは気軽に始めるのにちょうどいい作品です。
サクサクっと楽しめて面白いですよw

ほなな

error: ありがとうございます
タイトルとURLをコピーしました